Beer Pub CAMDEN
231月/11

そういえば、伝え忘れ。

いきなり始めてしまったこのブログ。
何がなにやらわからないひともいますわな。

えーと、2月7日にニューオープンする東池袋BEER PUB CAMDENのブログで、
いまはお店が出来るまでを、僕視点でおおくりしていまっす。

少しでも、みなさんとわくわくを共有できたらなと。
そういうことです。

Tagged as: No Comments
231月/11

もくもくもくもくと

さて、どんな事にも始めがあれば、終わりもある。
果ての見えなかった作業もとうとう終わりがやって来た。

上の写真は僕です。こんな感じで、もくぺたと。
この辺りは普通にやるの飽きて、後のこと考えず突っ走ってる時ですね。
恐らく、目はキラキラしていたでしょう。少年のように。
人生で3回使える「全力」のうち、2回目をここで使いました。

ところで今日は助っ人を呼びました。


この店の株主。きむにく。
筋肉がムダに凄いので、このあだ名。
最近子供が生まれて、忙しい中の助っ人。ありがとうな。助かった。

ふたりでいちゃいちゃしながらペタペタしていたら、カタヤマさん登場。


来たついでに、ぺたぺた。
様子見にきてくれてありがとうございます。おみやげごっさんす!
カタヤマさんは、仕入れ面でもお世話になってる頼もしいひと。
いつもあざっす。

おマメちゃんのみずき(うちの代表です)も参戦。
拗ねないように、一応記載。

てなわけで、パータッチで100人力。今日でレンガ終了。
ヘビーな仕事は終わって、次へと向かいましょうか。

Tagged as: No Comments
201月/11

鉄ヂカラ

スコットランドからはるばるやって来た。鉄塊ビールタワー。
スチールはいい。無骨な感じがいい。禍々しいまでのオーラを放つ、その存在感がいい。
コレを送って頂いた、ウィスクイーのモトキさんとBrewdogのジェームスに大感謝。
ベタ惚れなこのブリュードックタワーですが、現在日本にはうちにしかありません。

この鉄を見に来て下さい。

Tagged as: No Comments
201月/11

もくもくもくと

そしてレンガ職人は今日もゆく。3分の1は終ったかな。
そんなレンガ職人のもとに、嬉しい一報が。

以前お世話になった、麻布十番のピザ屋の先輩が、鎌倉に店を建てました。

PIZZADADA
鎌倉市雪の下1-11-2 雪の下ビル1F

十番で初めて彼のピザを食べた時の感動はいまでも憶えてる。ピザへの考え方が変わった。凄かったな。
井上さん、時間出来次第突撃しますよ。おめでとう。

みなさん鎌倉へ行った際は、美味しいピザ屋があります。
憶えておいてください。

Tagged as: No Comments
181月/11

もくもくと


レンガ800キロ分を貼る。いやいや、何事も舐めてかかっちゃいけません。ゴールは果てしない。

Tagged as: No Comments